運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-04-04 第166回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

ですから、今倒壊したり損壊をした土蔵解体修理しようと思っても重機も入らない。中には土蔵の周りが四方全部家屋だという土蔵もありまして、この壊れ掛けた土蔵が傾いて隣の住宅が危険になっていても、正に地元の業者も解体をできない、重機も入らないということで非常に困惑をしているということも随分お聞きをしております。  

井上哲士

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

今後の対策につきましては、国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会におきまして、本年六月二十七日に、現在の環境壁画を維持することは困難との結論に至りまして、石室を取り出して解体修理を行う方法を恒久保存方針として決定したものでございます。具体的には、古墳を発掘して石室解体し、壁画修理及び保存処理を適切な施設で行うこととなるわけでございます。  

中山成彬

2005-03-16 第162回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

だから、それを生かそうという地域の期待と、認定されたということは私は大事なことだというふうに評価しているんですが、問題は、やはりそれを本当に生かそうとしたときに、例えば、これは一例ですけれども学芸員の方が、縄文時代学芸員も必要ならば、江戸時代ぐらいの古建築学芸員がおって、重要文化財解体修理等もできるわけですね。

吉井英勝

2001-11-20 第153回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

いずれにしましても、このナトリウムという、冷却剤として使っているわけでございますけれども、この取り扱いについては十分な注意が必要だということはこれは自明の理でございまして、大変反応性も高い、あるいは反応熱が相当あるというようなこともありまして、これはやはり、その当時「常陽」の解体修理といいますか点検をされておったわけでございますが、当然冷却剤であるナトリウムを抜き取って、そういうものが現場に散乱しない

小林元

1998-03-18 第142回国会 衆議院 建設委員会 第4号

少し離れておりますが、東大寺大仏殿前の八角灯籠、これは大仏殿の象徴と言われ、国宝に指定されていますが、悪性のさびによる劣化が進み、現在解体修理をされております。東京国立文化財研究所の調査で、その原因が酸性雨などの環境汚染ということが確認をされました。こういう問題もあるわけでございます。  そこで、国道二十四号線の平城宮跡付近の現在の交通量はどれくらいですか。

辻第一

1994-11-02 第131回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

ちょうど木造建築と同じように解体修理をしますと、上手に保存しますと、素材としては弱いんですが、百年も二百年も数百年も持ちこたえられます。  そういう日本美術品の特徴がございますが、現在では湾岸戦争以来、特に日本美術品等を修復する予算がないということで困っておりました。我々はこれを個人的にも私財を投じ、また浄財を皆様からいただいて修復協力いたしました。

平山郁夫

1993-10-19 第128回国会 参議院 外務委員会 第1号

ロシア側説明では、この液体廃棄物というのは、御案内のとおり、海軍の原子力潜水艦解体修理その他によって出てくる低レベルの廃棄物でございますが、これの処理施設能力というのが残念ながら現在のところないと。したがって、たまってしまった液体廃棄物については投棄をせざるを得ない状況であるという説明を受けております。  

林暘

1992-05-28 第123回国会 参議院 建設委員会 第8号

政府委員立石真君) 現在の建築基準法におきましては、国宝とか重要文化財等として指定された建築物につきましては、その建物解体修理を行うときに建築基準法基準に合わないといけないということ、つまり一般建築物と同様な扱い方をすることになりますと、国宝重要文化財等木造の物やカヤぶき等のものが多いために歴史的文化的価値を損なわずに保存することが困難になってしまうような場合があるわけでございます。

立石真

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これまでですと、地方公共団体が指定した建築物については建築基準法令が適用されますと、例えば法令に抵触する場合、市街地の中で民家や寺院で木造の壁あるいはカヤぶき屋根等がある場合がよく該当しますが、それらの建築物については、解体修理や再現はできないことになっておったわけでございます。

立石真

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

実は、水俣市は昭和四十七年に水俣市の文化財に指定をしておるわけでございますが、もう二百年以上たっていますから非常に老朽化がひどくなっておるわけでございまして、地元に蘇峰、盧花旧宅保存会というのができておりまして、それが市議会に保存の請願を出しまして、現在それも可決されまして、全市を挙げて解体修理、復元の運動をやって取り組んでおるわけでございます。  

馬場昇

1991-11-21 第122回国会 参議院 文教委員会 第2号

それで、解体修理に入っていたときに台風に襲われたということで、当初の修繕計画では二億三千万円だったんですが、今回の台風被害で一億数千万円の増額を余儀なくされることになった。こういうことは所有者や自治体では大変無理だ、どうしても国の方でその復旧費をお願いせざるを得ないというふうな強い要望があったわけでございます。

森暢子

1991-11-14 第122回国会 参議院 文教委員会 第1号

再建以来百五十年余を経て、昨年から解体修理を行っておりましたが、今回の台風により柱やひさしか壊れた上、塔本体も傾くという被害を受けました。このため当初二億三千万円を予定していた事業費は、さらに一億数千万円の増額が余儀なくされることとなり、県からは国に対し格段の配慮を願いたい旨の要望がございます。  次いで、倉敷美観地区を訪れました。

森暢子